【お知らせ】 急なことで申し訳ないのですが、本日よりギャラリーは展覧会準備のため、10日までお休みさせて頂きます。しっかり準備して、皆様に楽しんでいただけるように頑張りますのでどうぞ当日をお楽しみに! なお…
展覧会準備のため休館します

【お知らせ】 急なことで申し訳ないのですが、本日よりギャラリーは展覧会準備のため、10日までお休みさせて頂きます。しっかり準備して、皆様に楽しんでいただけるように頑張りますのでどうぞ当日をお楽しみに! なお…
館長は先日、観光ボランティアガイド「まいどさん」としてお客様をご案内させていただきました。 お客様はドイツから来た方々なのですが、なんとドイツ・テューリンゲン州ヴァルトブルクと言う町の観光局局長さんやマルティン・ルター博…
館長は今週、金沢城・兼六園研究会「きくざくらの会」という勉強会で、また、木越団地「みのりの会」という集まりで、高山右近の発題や講演をさせていただきました。 「きくざくらの会」では、高山右近がどのような「コンセプト」で金沢…
昨日行われました第5回お散歩の会「内惣構」編では、3人の参加者の方々と歩いてまいりました。 ギャラリーの近くにある内惣構の遺構が、今では小尻谷坂に繋がる道になっていますが、江戸時代では道ではなく惣構の堀になっていました。…
かねてより計画しておりました記念展を、12月に開催いたします。 題して、 金沢の恩人 高山右近 帰天400年記念展 『南蛮寺のクリスマス』 です!!! 期間:2014.12.11(水)(木)~2014.12.15(木)(…
念願のギャラリー・ジュストの看板が完成いたしました。 ただの看板ではありません。モザイク画手法で作成された看板なのです! この様な看板は日本広しと言えども、どこにもないでしょう。 ギャラリーをご支援くださいました多くの方…
こんにちは、今日は館長ではなく管理人の投稿です。 ただいま第4回おさんぽの会のチラシを制作中! 今回はちょっとだけ広くチラシを置いてみようかなぁと思っています。 ご都合のよろしい方、ぜひご参加下さい♪ 秋風の中歩く金沢城…
館長は29日~30日と、大阪の松原聖書教会からお越しになられました皆さんをご案内いたしました。 「きらきら会」という集まりです。 高山右近がいかに信仰を持って金沢の街作りをしたのかということをお話ししながら金沢城を巡って…
タイトルの通り、ギャラリー・ジュストのHPがリニューアルいたしました! 少しは見やすくなるといいのですが・・・ 今回のリニューアルに伴いまして、今まで別サイトにて運営しておりましたブログは当サイトと統合されることになりま…
お久しぶりの『お散歩の会』です!季節は秋、お散歩にはもってこいの季節です。今回はまたおなじみ金沢城をクローズアップして、楽しくわいわいとお散歩を楽しみましょう♪ 開催日時:10月4日(土)午後1時30分から (およそ2時…